新卒採用情報2015

  • 個人情報保護方針
  • コーポレートサイト

(c)2012 ESTORE CO.LTD ALL right reserved

手を挙げれば、任せてもらえる環境がある。

  1. 成果 チーム一丸で挑戦
  2. 視点 常に一番をめざして

成果 チーム一丸で挑戦

新人で月間MVP受賞という
快挙を成し遂げた

この4月から制作代行サービスの担当になりました。主に月商30万円以下のお客様の売上をあげるための施策を企画し、運営することが役割です。一から施策を考えられることが楽しいし、やりがいもあります。入社してこれまで携わってきた仕事が、自分を成長させてくれたのだと感じますね。

入社後の2年間は、顧客サポートを担当。お客様からの問い合わせ対応を行っていました。 システムのことや操作方法など、お客様が困っている状況を解決します。
サポート配属半年後にリーダーに抜擢され、メンバーをまとめる役割も任されました。

私たちのチームでは、お客様からの問い合わせをすべて電話で応えると目標を設定。
チーム全員が一丸となって取り組み、一日約400本の電話のうち、たった一本を除いて対応することが出来ました。
その結果が評価され、リーダーになって早々、新人で月間MVPに選出されました。

このような経験を新人時代に経験出来、そしてマネジメントのコツも身につけられたと思います。

視点 常に一番をめざして

目標は、トップに立つこと。
支社の支店長を目指す。

3年目からは営業に携わりました。これまでとはまったく異なる仕事です。資料請求のあったお客様に電話でサービス内容をご説明するというもの。また、主要都市で定期的に開催するセミナーへの参加を促し、成約に結びつけることも大切な使命。セミナーでは講師も務めました。自分の獲得数は当然気になりますが、営業部でチーム制で競ったときに、リーダーとして1位になったことがありました。やはり、1番は、気持ちいいですよね。
以前からトップに立ちたいとは考えていましたが、将来、支店ができたときはぜひ支店長になりたいですね。入社してすぐに顧客サポートで実際に困っているお客様の声を聞いた経験。営業で、お客様にメリットを訴求した経験。これまで経験してきた仕事は、現在の施策づくりにも、そして将来にも、必ず活きていくと思います。

だいぶ先の話になりますが、夢は「喫茶丸山」をオープンすること。学生時代からカフェを開くことが人生の大きなテーマでした。これも必ず実現させます(笑)。

page topへ