― 国籍問わず、日本の悪い点だけでなく、良い点が意外とウケ、気が付くと日本人化していた ―
来日したての頃は、疑問に思う「曖昧な日本」も、1年経つと慣れてしまう柔軟性の高い外国人従業員。曖昧すぎると思っていたことも、その良さを知り、自身も曖昧になり、本音と建前が使い分けられるようになる。普段の会話の中で「すみません」や「大丈夫」など、複数の意味をもつ微妙なニュアンス表現の言葉を違和感なく使い分けている姿がみられた。
私たちがインタビューを進める中で、入社後だんだん日本人化してくる外国人たちを見ることができました。日本に来たばかりの頃の彼らは、仕事のやり方や言葉のニュアンスに違和感を覚えていました。しかし、1〜2年、日本人の中で仕事をすることで、その場に適応していき、だんだん違和感が減り、日本特有のやり方や表現が当たり前になっていくということがわかりました。
・細かすぎることが窮屈だった中国人女子は、そのやり方に慣れて「今では細かくやらないと不安」と言うまでに。
・日本人との距離が縮まらないと言っていた韓国人男子は、今では「人との距離に慣れたら、距離がないと苦しい」と嘆くように。
・日本人は「すみません」を使いすぎると言っていた韓国人女子に、書類を渡したら、返事は「すみません」と返ってきた。
<調査概要>
調査方法 : アンケート
調査対象 : 中国、台湾、韓国、バングラデシュ
人 数 : 男性6人、女性7人(計13人)
<Eストアー外国人従業員の構成>
国 籍 : 中国、台湾、韓国、バングラデシュ
年 齢 : 22歳〜37歳(平均26.9歳)